バンナムから発売されたゲームソフト「リトルナイトメア」。最近ではSteam版が数量限定で無料配布されていました。
開発はスウェーデンのゲーム会社が開発とのことで、どことなく某コマ撮り映画のような雰囲気のキャラクターでかわいさがあります。
そんなかわいいけどホラーなゲームの良さをこちらで紹介していきます!
リトルナイトメアの世界観
物語はシックスが「モウ」という巨大船舶から脱出をするところから始まります。
ステージごとに現れる個性的な敵たちをコントローラーを巧みに操りジャンプしたり飛び移ったり隠れたりとアクションホラーな感じです。
ホラー、アクション以外にも謎解き要素が多くあり幅広く楽しめると思います。
薄暗く古びた世界観や個性的でどこか鬱々としたモウの住民(?)そこに似合わず明るい黄色いレインコートを身に纏った幼い少女シックスはプレイしているものをリトルナイトメアという作品に惹き(引き)込んでくれます。
本編だけでなくDLCも本編と繋がっていて本編→DLC→本編と無限にやりたくなる作品です。また、ps4ならではのトロフィーを獲得する条件はシックスの可愛らしさを引き出し、プレイをさらに楽しませてくれます。
個性的なキャラクター
シックス
モウの奥深くにとらわれた少女でプレイヤーが操作する人物です。
黄色いレインコートのフードは深く被られ素顔を見ることは少し難しいです。
そんなシックスは何度も空腹に襲われます。
可愛らしい見た目によらず豪快な食べ方はきっとプレイヤーを驚かせてくれます。
ノーム
モウのそこらじゅうにおり、シックスに道案内(?)してくれたりします。
ノームたちは怯えて暮らしているそうですが中には友達になりたがる子もいるみたいです。
管理人
はるか昔に忘れ去られし場所から逃げ出し、モウにやってきた男らしいです。
長い腕に短い足、目はないように見えます。
そして目は悪いですが耳はとても良く、小さな音にも反応します。
そんな管理人は投げた玩具やテレビの音に嬉しそうに反応する可愛らしい一面もあります。
双子のシェフ
暴力と肉をこよなく愛する双子のシェフ。
肉を切ったり、ソーセージを鍋に入れたりととにかく調理しているのは肉です。
また、マスクをしているらしくその素顔は確認できないのが残念です。
ゲスト
大広間でお食事をむさぼっているゲストたち。
すごい吸引力でシックスすらご飯(?)だと思っているのか食べようとします。
レディ
仮面で顔を隠した和服の女性。
謎多き女性ですが、どうやら鏡が…。
とにかくバグが多い!
どのステージをプレイしても必ず現れるバグ。
例えば、扉に挟まれたシックスが突然回転したり、シェフが扉の前から動かず先に進めなかったり、さらには管理人がダンスするような動きをしたり。
シックスや敵相手にも容赦なく襲うバグはリトルナイトメアのラスボス的存在です。
しかし、そんな突然現れるバグは敵に追い掛け回され心臓に負担をかけたプレイヤーを笑わせ、緊張を解いてくれます。
まとめ
操作は最初難しいですが、慣れればどんなアクションでもスムーズにでき楽しくなります✨✨
ホラーゲームではありますがキャラクターは個性的で可愛らしくホラーが苦手な方でもプレイできると思います。
最後までプレイをすれば続編をやりたくなるほどのめり込んでしまいます✨✨
そしてシックス可愛いです💕