ピクミン4のダンドリチャレンジにある、水わたりスクールでプラチナを取る方法を紹介します。
但し、こちらの記事を書くために全てのスキルを習得した状態で再挑戦した内容なのでご了承ください。ストーリー途中で挑戦してプラチナを取ることが難しい場合は、スキル習得などを全て終わらせてから再挑戦することをおすすめします。
また、こちらで紹介した方法以外でもプラチナを取ることは可能なので、あくまで参考としてご覧ください。
水わたりスクールでプラチナを取る方法
まず拠点から氷が張っている場所の方へ向かい、回り込んでアワダコを倒します。近くに青ピクミンが埋まっているので抜きます。
先へ進むとヒナガラスと戦っているピクミンがいるので倒し、集めます。


次に近くのオタカラを回収します。
大きめのものをオッチンに、小さいものをピクミンに運ばせます。


上記の場所から少し先に行くとメダマモチがいるので倒し、その横にオタカラがあるので回収します。


氷ピクミンのポンガシグサがあるので水や原生生物を凍らせたりしたい場合は変えます。今回は水を凍らせ忘れていたのであまり変える意味がありませんでした。
その横にある水中のオタカラをオッチンに運ばせます。


右側へ進むと下でヒナガラスと戦っているピクミンがいます。
そのまま降りて倒し、ピクミンを回収したら回り込んで板を下ろします。


先ほど下ろした板を渡り、水中のオタカラをオッチンに運ばせます。
そのまま引き返して下に降り、ピクミンにキンカイを運んでもらいます。奥にピクミンが埋まっていますが今回は抜きに行きません。


拠点の方へ戻り、ヒナガラスが2匹いるので倒します。
ピクミンを回収したら板を倒した方へ向かいオタカラが2個あるのでピクミンに運ばせます。


下へ降りたら先ほどキンカイを運んだ場所の奥にあるオタカラを運びます。
また、反対側にあるオタカラをオッチンに運ばせます。


先ほど下ろした板から拠点へ向かう途中の場所にオタカラがあるので運びます。
最初から氷を張っている氷ピクミンを回収し、溶けたら青ピクミンで埋まったオタカラを回収します。


暇しているピクミンを集めたら、初めにアワダコを倒したエリアにあるキンカイを運びます。
最後に残った水中のオタカラをオッチンに運ばせ、他に運び忘れているものが無いか見回ります。


凍らせて倒すとポイント無し
以上の方法でプラチナを獲得しました。
本来なら氷ピクミンに変えて水を凍らせながら運ばせたりと行うであろう場所でしたが青ピクミンだけでも問題ありません。
今回のステージは氷ピクミンがいるので敵を凍らせてしまえば簡単ですが、拠点へ運ばないとポイントにならないのでハイスコアを目指したい方は凍らせた状態で倒さないように気を付けましょう。