プリキュアの映画は大きく分けると歴代の戦士達が集まる春の「オールスターズ」シリーズ(2017~2020年は3チームのみ)と現在のチームが主役となった秋のメイン映画の2種類があります。
途中で体制が変わりつつも映画の制作は続いていき、現時点で合計31作品が公開されました。「Max Heart」~「デリシャスパーティ」までの歴代プリキュア映画を解説していきます。
とても数が多いため、こちらの記事では2011年から2015年までのプリキュア劇場版を紹介します。
2005年~2010年の劇場版プリキュア一覧
2011年~2015年の劇場版プリキュア一覧
2016年~2020年の劇場版プリキュア一覧
2021年~2023年の劇場版プリキュア一覧
- 【2011年】映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花
- 【2011年】映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
- 【2012年】映画プリキュアオールスターズ NewStageみらいのともだち
- 【2012年】映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!
- 【2013年】映画プリキュアオールスターズ NewStage2こころのともだち
- 【2013年】映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス
- 【2014年】映画プリキュアオールスターズ NewStage3永遠のともだち
- 【2014年】映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
- 【2015年】映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪
- 【2015年】映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!
【2011年】映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花
作品データ
2011年3月19日公開(10作目)
入場者プレゼント
プリズムスターミラクルライト、映画スペシャルデータカードダス、
オールスターズDX3(サン)バイザー
主題歌
OP「キラキラkawaii!プリキュア大集合♪〜いのちの花〜」
歌 – 工藤真由
コーラス – 五條真由美、うちやえゆか
ED「ありがとうがいっぱい」
歌 – キュア・レインボーズ(五條真由美、うちやえゆか、工藤真由、宮本佳那子、茂家瑞季、林桃子、池田彩) with プリキュアオールスターズ21(プリキュア声優21人)
コーラス – ヤング・フレッシュ
挿入歌
タイトル | 歌 |
---|---|
DANZEN! ふたりはプリキュア (Ver. Max Heart) | 五條真由美 |
まかせて★スプラッシュ☆スター★ | うちやえゆか with Splash Stars |
プリキュア5、フル・スロットルGO GO! | 工藤真由 with ぷりきゅあ5 |
Let’s!フレッシュプリキュア! 〜Hybrid ver.〜 | 茂家瑞季 |
Alright!ハートキャッチプリキュア! | 池田彩 |
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ | 工藤真由(キュア・カルテット) |
あらすじ
ショッピングモールに来ていた響と奏はハミィとはぐれてしまいます。ハミィはえりか主催のファッションショーに乱入し、響に怒られる事に。そんな時、突然別世界の妖精や建物が出現し、かつてプリキュア達が倒した敵がブラックホールによって蘇ります。
ブラックホールは世界を繋ぐ奇跡の花「プリズムフラワー」を枯らそうと企んでいました。異世界に飛ばされたプリキュア達はバラバラになり、普段と違うメンバーで戦う事になります。
登場人物
スイートプリキュア♪&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
北条 響 (ほうじょう ひびき) | キュアメロディ | ハミィ |
南野 奏 (みなみの かなで) | キュアリズム |
ハートキャッチプリキュア!&妖精
花咲(はなさき) つぼみ / キュアブロッサム
シプレ
来海 (くるみ)えりか / キュアマリン
コフレ
明堂院 (みょうどういん)いつき / キュアサンシャイン
ポプリ
月影 (つきかげ)ゆり / キュアムーンライト
その他のプリキュア達
ふたりはプリキュアMaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star
Yes!プリキュア5GoGo!
フレッシュプリキュア!
復活した敵
魔女
フリーズン&フローズン
サーロイン
シャドウ
ムシバーン
トイマジン
サラマンダー男爵
ゲストキャラクター
ブラックホール
CV 山寺宏一
邪悪な意思の集合体。無限の闇の世界を創るため、プリズムフラワーを消し去ろうとします。かつてプリキュアに敗れた敵達のコピー体を生み出しました。
見どころ
DXシリーズの最終作で、21人のプリキュアが登場する作品。妖精やチームメンバーと離れ離れになって混乱するシーンがあり、お互いに信頼で結ばれている様子が伝わってきます。
慣れない戦いでも仲間からもらった想いやチームワークで乗り越えていくプリキュア達の姿が見られます。終盤でみんなが選択を迫られ、決意を固めるまでの流れが印象的です。
【2011年】映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
作品データ
2011年10月29日公開(11作目)
入場者プレゼント
ミラクルライトーン、ニャンバイザー♪
主題歌
OP「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜」
歌 – 工藤真由
ED「♯キボウレインボウ♯」
歌 – 工藤真由
テーマソング「心の歌」
歌 – Remi
あらすじ
役目を終えたアコは父のメフィストと共にメイジャーランドへ帰ろうとしました。その時突然ハウリング音が町に響き渡り、楽器の音が鳴らなくなるという事件が発生します。響達がメイジャーランドに向かうと、音楽が消えて荒れ果てた状態になっていました。
唯一無事だったアコの友達スズは、「アフロディテ様が音楽を奪った」と衝撃の事実を告げます。プリキュア達は世界から音楽を取り戻すため立ち向かいます。
登場人物
スイートプリキュア♪&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
北条 響 (ほうじょう ひびき) | キュアメロディ | ハミィ フェアリートーン クレッシェンドトーン |
南野 奏 (みなみの かなで) | キュアリズム | |
黒川エレン (くろかわえれん) | キュアビート | |
調辺アコ (しらべあこ) | キュアミューズ |
メイジャーランド
メフィスト
メイジャーランドの国王でアコの父。アフロディテを止めるため、プリキュアに協力します。
アフロディテ
メイジャーランドの女王でアコの母。音楽を愛していましたが、突如急変してしまいます。
ゲストキャラクター
スズ
CV 南央美
メイジャーランドで暮らすアコの親友。事件を起こしたアフロディテを憎んでいます。
メイジャー3
アフロディテに仕える3人組で、自称「メイジャーランド初のアイドル」。プリキュア達が持つヒーリングチェストを狙っています。
シャープ (CV 遠近孝一)
フラット (CV 真殿光昭)
ナチュラル (CV 金丸淳一)
見どころ
テレビシリーズ本編と連動し、最後のメンバーであるキュアミューズにスポットを当てた作品。本編のテーマである友情に加え、アコとメフィスト、アフロディテの親子愛が描かれています。ミューズを支えるプリキュア達と家族のために立ち上がるメフィストの勇士が見られます。信頼で結ばれたメロディとリズムの絆にも注目です。
【2012年】映画プリキュアオールスターズ NewStageみらいのともだち
作品データ
2012年3月17日公開(12作目)
入場者プレゼント
ミラクルデコルライト、オールスターズニューバイザー
主題歌
OP「プリキュア〜永遠のともだち〜」
歌 – 工藤真由
ED「イェイ!イェイ!イェイ!」
歌 – 吉田仁美
あらすじ
横浜の学校に転校してきた坂上あゆみはプリキュアに憧れていました。クラスではプリキュアがフュージョンを倒したという話題で盛り上がっていましたが、シャイな性格のため馴染めずにいました。
ある日の帰り道、あゆみは謎の生き物に出会い「フーちゃん」と名付けます。2人は仲良くなりますが、フーちゃんはあゆみを想うあまり次第に暴走し始めてしまいます。その頃倒されたはずのフュージョンが妖精達の前に現れ・・・。
登場人物
スマイルプリキュア!&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
星空みゆき (ほしぞらみゆき) | キュアハッピー | キャンディ |
日野あかね (ひのあかね) | キュアサニー | |
黄瀬やよい (きせやよい) | キュアピース | |
緑川なお (みどりかわなお) | キュアマーチ | |
青木れいか (あおきれいか) | キュアビューティ |
スイートプリキュア♪&妖精
北条 響(ほうじょう ひびき) / キュアメロディ
南野 奏(みなみの かなで) / キュアリズム
黒川(くろかわ) エレン / キュアビート
調辺(しらべ) アコ / キュアミューズ
ハミィ
フェアリートーン
その他のプリキュア達
ふたりはプリキュアMaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star
Yes!プリキュア5GoGo!
フレッシュプリキュア!
ハートキャッチプリキュア!
ゲストキャラクター
坂上(さかがみ) あゆみ
CV 能登麻美子
プリキュアに憧れる転校生。内気なためなかなかクラスに馴染めずにいます。フーちゃんと出会い友達になりますが・・・。
フーちゃん
CV 熊田聖亜
あゆみが出会った謎の生き物。鳴き声は「フー」。体を様々な形に変える力を持ち、次第に成長していきます。
フュージョン
CV 子安武人
横浜の街を襲った悪意の塊。物体やプリキュアの技を吸収する力を持っています。
見どころ
合計29人のプリキュアが登場する作品。あゆみとフーちゃんにスポットが当たり、想いを強める様子やキュアエコーへと覚醒する物語が描かれています。プリキュア達の親しみやすさやあゆみを守る頼もしさも印象的です。キュアエコーはその後「NewStage3」や「奇跡の魔法」にもゲストとして登場しました。
【2012年】映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!
作品データ
2012年10月27日公開(13作目)
入場者プレゼント
ミラクルつばさライト、映画スペシャルデータカードダス、
スマイル!バイザー
主題歌
OP「Let’s go! スマイルプリキュア!」
歌 – 池田彩
ED「満開*スマイル!」
歌 – 吉田仁美
テーマソング「きみという未来」
歌 – Remi
あらすじ
みゆきは幼い頃ある絵本を気に入り、それをきっかけに笑顔で過ごせるようになり友達ができました。しかし終盤のページは破れていたため、「いつか自分が続きを描く」と決意します。時は流れ、中学生になったみゆきは友達と「世界の絵本大博覧会」に来ていました。
そこで妖怪に追われる少女ニコに出会い、変身して妖怪を撃退します。ニコはお礼にみゆき達を絵本の世界へ招待しました。5人は物語の主人公になって楽しみますが、違う物語の主人公が現れて話がチグハグに。さらに彼らは魔王の力で洗脳され、プリキュアを襲い始めます。
登場人物
スマイルプリキュア!&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
星空みゆき (ほしぞらみゆき) | キュアハッピー | キャンディ |
日野あかね (ひのあかね) | キュアサニー | |
黄瀬やよい (きせやよい) | キュアピース | |
緑川なお (みどりかわなお) | キュアマーチ | |
青木れいか (あおきれいか) | キュアビューティ |
ゲストキャラクター
ニコ
CV 林原めぐみ
絵本の世界で暮らす少女。みゆき達を絵本の世界に招待します。
魔王
CV てらそままさき
笑顔が大嫌いな悪役。絵本の世界を支配し、終わりのない世界に変えようと企んでいます。
見どころ
笑顔と約束をテーマにした作品で、みゆきとニコの過去が描かれています。コンビニ袋を持つ桃太郎や竜宮城でくつろぐ孫悟空など、ユニークな主人公達が印象的です。さらに物語の悪役である牛魔王達の姿も。落ち込むハッピーに笑顔で寄り添い、助け合うプリキュア達の絆が見られます。
【2013年】映画プリキュアオールスターズ NewStage2こころのともだち
作品データ
2013年3月16日公開(14作目)
入場者プレゼント
ミラクルダブルハートライト、なかよしバイザー、
おともだち認定証
主題歌
OP「プリキュア〜永遠のともだち〜(2013Version)」
歌 – 工藤真由 、 黒沢ともよ 、吉田仁美
ED「この空の向こう」
歌 – 吉田仁美
テーマソング「みんなともだち」
歌 – 黒沢ともよ、吉田仁美
あらすじ
ある日、プリキュア達のもとに妖精学校からパーティーの招待状が届きます。しかし、それはグレルとその影によって仕掛けられた罠でした。パーティーにやって来たプリキュア達は影に変身アイテムと妖精を奪われ、水晶に閉じ込められてしまいます。
プリキュアを倒した影は暴走し始め、やがてグレルが想定していなかった事態が起きる事に。唯一無事だった「ドキドキプリキュア」の4人はみんなを救うため戦います。
登場人物
ドキドキ!プリキュア&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
相田マナ (あいだまな) | キュアハート | シャルル |
菱川 六花 (ひしかわりっか | キュアダイヤモンド | ラケル |
四葉ありす (よつばありす) | キュアロゼッタ | ランス |
剣崎 真琴 (けんざき まこと) | キュアソード | ダビィ |
スマイルプリキュア!&妖精
星空 (ほしぞら)みゆき / キュアハッピー
日野 (ひの)あかね / キュアサニー
黄瀬 (きせ)やよい / キュアピース
緑川 (みどりかわ)なお / キュアマーチ
青木 (あおき)れいか / キュアビューティ
キャンディ
ポップ
その他のプリキュア達
ふたりはプリキュアMaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star
Yes!プリキュア5GoGo!
フレッシュプリキュア!
ハートキャッチプリキュア!
スイートプリキュア♪
ゲストキャラクター
グレル
CV 愛河里花子
妖精学校の生徒。やんちゃなひねくれ者で、プリキュアの事をバカにしています。影と意気投合して変身アイテムを奪う事に成功しますが・・・。
エンエン
CV 玉川砂記子
妖精学校の生徒。引っ込み思案な性格で周りに馴染めずにいます。グレルに逆らえず、悪事に加担してしまう事に。
影
CV 坂本千夏
影水晶がグレルのコンプレックスを元に生み出した存在。自在に姿を変えたり相手を水晶に変える力の持ち主。教科書を元にプリキュアの弱点をつき、追い詰めました。
見どころ
合計32人のプリキュアが登場する作品。グレルとエンエンの友情と成長が描かれています。コンプレックスを抱えていた2匹が新たな1歩を踏み出す姿に注目です。「ドキドキ」のメンバーやかつて敵だったプリキュアが助言をする姿も見られます。戦闘シーンでは先輩のプリキュアとコンビを組む場面も。
【2013年】映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス
作品データ
2013年10月26日公開(15作目)
入場者プレゼント
ミラクルブーケライト、映画スペシャルデータカードダス、
ドキドキ!ラブリー♡バイザー
主題歌
OP「Happy Go Lucky! ドキドキ!プリキュア」
歌 – 黒沢ともよ
ED「ラブリンク」
歌 – 吉田仁美
テーマソング「たからもの」
歌 – 相田マナ(生天目仁美)、菱川六花(寿美菜子)、四葉ありす(渕上舞)
あらすじ
マナは祖母と母が結婚式で着たウエディングドレスを見て「思い出を受け継ぎたい」といつか自分も着る事を意気込みます。その夜町に謎の男マシューが現れ、住人達を過去を再現した「オモイデの世界」に閉じ込めてしまいます。
マナ達は変身して戦いますが圧倒的な力で倒され、オモイデの世界に飛ばされる事に。そこでマナは亡くなった祖母や愛犬と再会しますが、六花やありすが見当たりません。思い出が書き換えられた事を知り、プリキュア達は思い出と未来を守るため立ち向かいます。
登場人物
ドキドキ!プリキュア&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
相田マナ (あいだまな) | キュアハート | シャルル |
菱川 六花 (ひしかわりっか | キュアダイヤモンド | ラケル |
四葉ありす (よつばありす) | キュアロゼッタ | ランス |
剣崎 真琴 (けんざき まこと) | キュアソード | ダビィ / DB |
円 亜久里 (まどか あぐり) | キュアエース | アイちゃん |
ゲストキャラクター
マシュー
CV 谷原章介
オモイデの国の王。思い出を書き換えたり人々に忘れられたガラクタに意思を与える力の持ち主。マナに執着し、オモイデの世界に閉じ込めました。
マシューの部下
捨てられたガラクタがマシューの吹くクラリネットで怪人になった姿。
マネキンカーマイン (CV 浅野まゆみ)
シルバークロック (CV 稲葉実)
パープルバギー (CV 江川央生)
ベベル
謎の妖精。マシューを止めるため、取り残されたシャルル達に協力します。
坂東 (ばんどう)いすず
CV 杉山佳寿子
亡くなったマナの祖母。口癖は「モチのロンさ」。強さと優しさを併せ持ち、家族からも慕われていました。
マロ
マナの家で飼われていた犬。捨てられていた所をマナに拾われました。
見どころ
子供時代の思い出がテーマとなり、マナと祖母、愛犬の絆が描かれた作品。ストーリーはシリアスで、攻撃を受けて血を流すシーンもありました。プリキュア達が楽しかった過去の世界という誘惑を乗り越え、未来のために進んでいく姿が見られます。マナが強く愛情深い性格になったエピソードにも注目です。
【2014年】映画プリキュアオールスターズ NewStage3永遠のともだち
作品データ
2014年3月15日公開(16作目)
入場者プレゼント
ミラクルドリームライト、ずっとおともだちバイザー、
おともだち認定証
主題歌
OP「プリキュア〜永遠のともだち〜(2014Version)」
歌 – 工藤真由、キュアハート(生天目仁美)、キュアラブリー(中島愛)
ED「プリキュア・メモリ(NewStage3 Version)」
歌 – キュアブラック(本名陽子)、キュアブルーム(樹元オリエ)、キュアドリーム(三瓶由布子)、キュアピーチ(沖佳苗)、キュアブロッサム(水樹奈々)、キュアメロディ(小清水亜美)、キュアハッピー(福圓美里)、キュアハート(生天目仁美)、キュアラブリー(中島愛)
あらすじ
グレルとエンエンは新しく誕生した「ハピネスチャージプリキュア」の調査をするため「ドキドキ」のメンバーの所に向かい、めぐみ達に連絡&待ち合わせの約束をしてもらいました。
しかし当日時間になってもめぐみ達は現れず、マナ達が大使館に向かうとそこには目を覚まさなくなっためぐみの姿が。
その頃世間でも子供たちが目を覚まさなくなる事件が起きていました。マナ達が夢の世界に入るとめぐみの他に眠ってしまった子供たちを発見します。
グレルとエンエンの友達である夢の妖精ユメタに事情を聞こうとしますが、母のマアムに追い出されてしまいます。夢の世界に閉じ込められた子供たちを救うためプリキュア達は立ち上がります。
登場人物
ハピネスチャージプリキュア!&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
愛乃めぐみ (あいのめぐみ) | キュアラブリー | リボン |
白雪ひめ (しらゆきひめ) | キュアプリンセス | |
大森ゆうこ (おおもりゆうこ) | キュアハニー |
仲間
ブルー
グレル&エンエン
ドキドキ!プリキュア&妖精
相田 (あいだ)マナ / キュアハート
シャルル
菱川 六花(ひしかわ りっか) / キュアダイヤモンド
ラケル
四葉(よつば) ありす / キュアロゼッタ
ランス
剣崎 真琴(けんざき まこと)/ キュアソード
ダビィ
円 亜久里(まどか あぐり)/ キュアエース
アイちゃん
その他のプリキュア達
ふたりはプリキュアMaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star
Yes!プリキュア5GoGo!
フレッシュプリキュア!
ハートキャッチプリキュア!
スイートプリキュア♪
スマイルプリキュア!
坂上 (さかがみ)あゆみ / キュアエコー
ゲストキャラクター
ユメタ
CV 吉田小南美
悪夢を吸い取る夢の妖精で、グレルとエンエンの友達。自分に自信が持てず、悪夢に立ち向かう事を怖がっています。
マアム
CV 平野文
ユメタの母。悪夢を吸い取ったり夢の世界を彩る力の持ち主。過保護な所があり、息子を心配するあまり過激な行動に出てしまいます。
悪夢獣
CV 野沢雅子
夢の世界に生息する悪夢の怪物。浄化するには夢の妖精の力が必要。
見どころ
NewStageシリーズの最終作で、合計37人のプリキュア達が登場。夢がテーマとなり、過保護な親と子供の成長がストーリーとして描かれています。前回登場したグレルとエンエンも成長した姿が描かれました。
プリキュア達が夢の誘惑に負けず、現実に立ち向かう姿も印象的です。エンディングはハピネスチャージの「プリキュア・メモリ」を歴代のプリキュア達が歌うアレンジバージョンになっています。
【2014年】映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
作品データ
2014年10月11日公開(17作目)
入場者プレゼント
ミラクルドレスライト、映画特製オリジナルプリカード、
くるりん♪サンバイザー
主題歌
OP「ハピネスチャージプリキュア!WOW!」
歌 – 仲谷明香
ED「パーティ ハズカム」
歌 – 吉田仁美
挿入歌「勇気が生まれる場所」
歌 – キュアラブリー(中島愛)、キュアプリンセス(潘めぐみ)、キュアハニー(北川里奈)、キュアフォーチュン(戸松遥)
あらすじ
ある日めぐみ達が人形劇を披露していると、突然バレリーナ人形のつむぎがしゃべりだします。「王国を救ってほしい」と頼まれためぐみ達は人形が暮らすドール王国へ向かう事に。
王子のジークに招待されて舞踏会を楽しみますが、そこに怪物サイアークが現れました。さらに謎の男「ブラックファング」が王国を襲い、つむぎが捕らわれてしまいます。ドール王国の悲しい秘密を知ったプリキュア達はつむぎと王国を救うため立ち向かいます。
登場人物
ハピネスチャージプリキュア!&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
愛乃めぐみ (あいのめぐみ) | キュアラブリー | リボン |
白雪ひめ (しらゆきひめ) | キュアプリンセス | |
大森ゆうこ (おおもりゆうこ) | キュアハニー | |
氷川いおな (ひかわいおな) | キュアフォーチュン | ぐらさん |
仲間
ブルー
相楽 誠司(さがら せいじ)
ゲストキャラクター
つむぎ
CV 堀江由衣
ドール王国で暮らすバレリーナ人形。踊る事が大好きで、バレエを踊っている時が一番幸せ。幸せになれるドール王国を愛しています。
ジーク
CV 小野大輔
ドール王国の王子。ひめが一目ぼれするほどの美青年。
ブラックファング
CV 森川智之
世界を不幸で満たそうと企む謎の男。ドール王国を襲撃しますが、実は王国を生み出した張本人。
見どころ
めぐみとつむぎの絆、過去が描かれた作品。理不尽な現実を前にしても戦い続けるプリキュア達の熱い想いが見られます。
ポジティブな展開だけではなく、励ましの言葉を拒否したり解決できない問題と直面する場面も印象的です。戦闘シーンではかっこいい演出と挿入歌が楽しめます。ゲストとしてゆるキャラの「ふなっしー」が出演する場面も。
【2015年】映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪
作品データ
2015年3月14日公開(18作目)
入場者プレゼント
オールスターズドレスアップキー、プリンセス♪きらきらティアラ
主題歌
主題歌「イマココカラ」
歌 – モーニング娘。’15
挿入歌バージョン歌唱 – プリキュアオールスターズ(嶋村侑、浅野真澄、山村響、中島愛、潘めぐみ、北川里奈、戸松遥)
挿入歌
タイトル | 歌 |
---|---|
39フェアリーズ | うちやえゆか |
You make me happy! | 林ももこ |
イェイ!イェイ!イェイ! | 吉田仁美 |
プリキュア5、 フル・スロットル GO GO! | 工藤真由 with ぷりきゅあ5 |
Alright! ハートキャッチプリキュア! | 池田彩 |
DANZEN! ふたりはプリキュア (Ver. Max Heart) | 五條真由美 |
オドレン・ウタエン 盗賊伝 | オドレン(中田敦彦) ウタエン(藤森慎吾) |
ラブリンク | 吉田仁美 |
まかせて ★スプラッシュ☆スター★ | うちやえゆか with Splash Stars |
ワンダフル↑パワフル↑ ミュージック!! | 池田彩 |
パーティ ハズカム | 吉田仁美 |
ドリーミング☆ プリンセスプリキュア | 北川理恵 |
あらすじ
プリキュア達は歌とダンスの国「ハルモニア」に招待され、春のカーニバルに参加する事に。しかし、司会者のオドレンとウタエンの正体はハルモニアを狙う怪盗で、王様達を誘拐して国を乗っ取っていました。
はるか達がステージに出演しようとした時2人は妖精達と変身アイテムを奪い、プリキュアを地下に閉じ込めました。その上神聖なカーニバルを邪魔されて怒った守護神が暴れだしてしまいます。
登場人物
Go!プリンセスプリキュア&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
春野はるか (はるのはるか) | キュアフローラ | パフ アロマ |
海藤みなみ (かいどうみなみ) | キュアマーメイド | |
天ノ川きらら (あまのがわきらら) | キュアトゥインクル |
ハピネスチャージプリキュア!&妖精
愛乃(あいの) めぐみ / キュアラブリー
白雪 (しらゆき)ひめ / キュアプリンセス
大森 (おおもり)ゆうこ / キュアハニー
リボン
氷川 (ひかわ)いおな / キュアフォーチュン
ぐらさん
その他のプリキュア達
ふたりはプリキュアMaxHeart
ふたりはプリキュア Splash Star
Yes!プリキュア5GoGo!
フレッシュプリキュア!
ハートキャッチプリキュア!
スイートプリキュア♪
スマイルプリキュア!
ドキドキ!プリキュア
ゲストキャラクター
オドレン&ウタエン
CV 中田敦彦(オドレン)、藤森慎吾(ウタエン)
国王達を捕らえ、国を乗っ取った怪盗。プリキュア達がステージに出演する裏で妖精達を誘拐し、全員の変身アイテムを奪いました。
守り神
ハルモニアに住むドラゴン。歌とダンスが好きで、カーニバルを邪魔された怒りで暴れだしてしまいます。
見どころ
「奇跡の魔法」と同じく歌が中心となった作品。戦闘シーンは控えめですが、その分プリキュア達の掛け合いや過去作の回想シーンが楽しめます。悪役の2人はコミカルなシーンが多く、どこか憎めない雰囲気です。
挿入歌には歴代のオープニング、エンディングも使われ、合計13曲にも及びます。エンディングには実写の映像が使われ、モーニング娘。’15とプリキュアと一緒に踊る子供達が登場しました。
【2015年】映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!
作品データ
2015年10月31日公開(19作目)
入場者プレゼント
ミラクルプリンセスライト、プリンセスティアラ
作品一覧
「キュアフローラといたずらかがみ」
「パンプキン王国のたからもの」
「プリキュアとレフィのワンダーナイト!」
主題歌
パンプキン王国のたからもの
オープニング「Miracle Go!プリンセスプリキュア」
歌 – 礒部花凜
挿入歌「Sharin’ Miracle」
歌 – パンプルル姫(花澤香菜)
エンディング「KIRA KIRA」
歌 – Every Little Thing
プリキュアとレフィのワンダーナイト!
挿入歌「Miracle Go!プリンセスプリキュア」
歌 – 礒部花凜
「Happy Happening♪」
歌 – レフィ姫(上垣ひなた)
エンディング「夢は未来への道」
歌 – 北川理恵
あらすじ
キュアフローラといたずらかがみ
大きなバラのカチューシャを手に入れたキュアフローラ。さっそく頭につけて鏡で見ようとしますが、カーテンを開けた時ホコリが舞ってせき込んでしまいます。しかし鏡に映ったフローラはすました顔で、カチューシャもつけていません。
実はこの鏡にはいたずら好きな5匹のおばけが潜んでいたのでした。フローラはおばけの正体を探るため、色々試し始めます。
パンプキン王国のたからもの
パンプキンプリンが名物のスイーツショップにやって来たはるか達。しかしそこに謎の男が現れ、次元の穴に吸い込まれてしまいます。飛ばされた先はかぼちゃの妖精達が暮らすパンプキン王国でした。
はるか達は大臣のウォープから「プリンセスコンテストに出場してほしい」と頼まれ、予選会に出る事に。しかし、3匹の妖精パン・プウ・キンの後を追っていくとガラスの塔にプリンセス・パンプルル姫が幽閉されている事を知ります。プリキュア達はパンプルル姫と王国を救うため立ち向かいます。
プリキュアとレフィのワンダーナイト!
ある日、はるかが自分の部屋に戻るとプレゼントに貰った人形のレフィがしゃべり、はるかを見知らぬ世界へ送り出しました。気が付くと昼を失った夜の国「パンプキングダム」に到着し、そこにはプリキュアの仲間達と人間の王女になったレフィがいました。
レフィは王国に昼を取り戻すため、ミラクルプリンセスライトを城の屋根にある鍵穴に挿してほしいと頼みます。プリキュア達は王国とレフィの両親を襲ったナイトパンプキンを止めるため戦います。
登場人物
Go!プリンセスプリキュア&妖精
名前 | プリキュア | 妖精 |
---|---|---|
春野はるか (はるのはるか) | キュアフローラ | パフ アロマ ミス・シャムール クロロ |
海藤みなみ (かいどうみなみ) | キュアマーメイド | |
天ノ川きらら (あまのがわきらら) | キュアトゥインクル | |
紅城トワ (あかぎとわ) | キュアスカーレット |
ゲストキャラクター(パンプキン王国)
パンプルル姫
CV 花澤香菜
パンプキン王国の王女。謎の男によって塔に幽閉されてしまいます。
ウォープ
CV 諏訪部順一
パンプキン王国の大臣。はるか達をプリンセスコンテストに誘います。
王様
CV チョー
パンプキン王国のキング。傲慢にふるまい、プリンの売り上げにこだわっています。
お妃様
CV 山像かおり
パンプキン王国のクイーン。宝石を買い集めて着飾っています。
パン・プウ・キン
CV 久野美咲(パン)、金田朋子(プウ)、村中知(キン)
パンプキン王国で暮らす3匹の妖精。言葉は話せないため、ジェスチャーで気持ちを伝えようとします。
ゲストキャラクター(ワンダーナイト)
レフィ
CV 上垣ひなた
パンプキングダムのプリンセス。両親と国を救うため、プリキュアに助けを求めます。活動的で勇敢な性格。
ナイトパンプキン
CV 中尾隆聖
パンプキングダムの昼を奪った悪者。ゼツボーグを召喚する力を持っています。
見どころ
シリーズ初の3本立ての作品で、ハロウィンが全体のテーマになっています。「いたずらかがみ」はデフォルメされたキャラクターがCGで描かれる短編、「ワンダーナイト」はCGで迫力のアクションシーンが描かれる中編、「パンプキン王国」は2Dで描かれるメインの長編と、それぞれ違った魅力があります。
2005年~2010年の劇場版プリキュア一覧
2011年~2015年の劇場版プリキュア一覧
2016年~2020年の劇場版プリキュア一覧
2021年~2023年の劇場版プリキュア一覧